top of page
ボタン

​患者さんの立場に立った

優しく温もりのある医療を提供し

​健康とその人らしい生活を支援します

IMG_00191.jpg

お 知 ら せ

​診療のご案内

診療科目

内科(一般・消化器)

 

   プライマリーケア

​診療内容​​

内 科

 富竹クリニックは、プライマリケア医として診療科を問わず対応しております

​ お気軽にご相談ください​

​・各種健康診断・予防接種
​・漢方治療
・消化器疾患の診断治療・胃カメラ(内視鏡検査)・ピロリ菌除菌治療
・生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症)の治療管理
・呼吸器疾患(喘息・気管支炎・慢性呼吸器疾患)の治療管理
・安定期心疾患の治療管理
・アレルギー疾患(花粉症・じんましんなど)
​・骨密度測定・骨粗しょう症の治療
・慢性疼痛症・筋膜性疼痛症(筋筋膜性腰痛症・僧帽筋膜症など)の治療
 トリガーポイント注射・低周波・温熱・マイクロ波治療
・皮膚外傷湿潤療法

診療時間

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日​・お盆・年末年始

胃カメラ (内視鏡検査)

​長野市 病院

鎮静剤使用での検査も行っています。
  ※鎮静剤​を使用した場合、当日に車・バイク・自転車の運転はできません​。
長野市胃がん内視鏡検診については別記各種検診欄をご参照ください。

初診胃カメラ検査をご希望の方は下をクリックまたは当院受付☎ 026-295-6643までお電話ください。

  ※ご予約のない場合検査の準備のため待ち時間が長くなることがあります。

予防接種

インフルエンザ予防接種

 実施期間:10月17日~ワクチン終了まで

 予防接種料金:4,000円

​​

高齢者インフルエンザ予防接種(長野市)

 対象者:65歳以上の方(接種時に達している方)

  ※60歳以上65歳未満で心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能障害(身体障害者手帳1級)を有する人も対象です。

 実施期間:10月17日~12月29日

 予防接種料金:利用者負担 1,200円

   ※生活保護受給者、特定中国残留邦人等支援給付受給者は無料になります

​​

高齢者新型コロナウイルス予防接種(長野市)

 対象者:65歳以上の方(接種時に達している方)

  ※60歳以上65歳未満で心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能障害(身体障害者手帳1級)を有する人も対象です。

 実施期間:10月17日~令和8年3月31日

 予防接種料金:利用者負担 3,800円

   ※生活保護受給者、特定中国残留邦人等支援給付受給者は無料になります​​

​​肺炎球菌予防接種

​ 予防接種料金:8,500円

 
高齢者肺炎球菌定期接種(公費)
 対象者:65歳の方(接種日時点で)
 (詳細は対象年齢になる人に市より通知されます)

  ※60歳以上65歳未満で心臓、じん臓若しくは呼吸器の機能障害(身体障害者手帳1級)を有する人も対象です。
  ※既に過去に自費で23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチンを接種した人は補助の対象外です。
 予防接種料金:利用者負担2,000円 
   ※生活保護受給者、特定中国残留邦人等支援給付受給者は無料になります。
 

​​帯状疱疹予防接種(自費・公費)

​ 詳しくはクリニック受付まで

各種健診・検診

長野市胃がん内視鏡検診(当院受付℡でご予約ください)
 実施期間 令和7年6月2日~令和8年1月31日
 受診料:3,000円(年度内に50歳になる方 1,500円)
雇用時健診・特殊健診・その他

詳しくは当院受付            までお問合せ下さい。

bottom of page