当院では、お薬は可能な限り院内で処方しております。
かかりつけ薬局をおもちの患者さんについては院外処方も可能です。
お薬の内容についても気軽にお問い合わせください。
朝食を控えて来院いただき、当日の検査が可能な日もあります(土曜日を除く)。
当日検査をご希望の場合、念のため当院受付☎ 026-295-6643までお電話をください。
鎮静剤使用での検査も行っています。
※鎮静剤使用した場合、当日に車・バイク・自転車の運転はできません。
初診胃カメラ検査をご希望の方下をクリックまたは当院受付☎ 026-295-6643までお電話ください。
※ご予約のない場合検査の準備のため待ち時間が長くなることがあります。
予防接種
肺炎球菌予防接種
予防接種料金:7,500円
高齢者肺炎球菌定期接種(公費負担)
対象者:令和2年度に65・70・75・80・85・90・95歳になる方、100歳以上になる方
(詳細は対象年齢になる人に市より通知されます)
※60歳以上65歳未満で心臓、じん臓若しくは呼吸器の機能障害(身体障害者手帳1級)を有する人も対象です。
※既に過去に自費で肺炎球菌ワクチンを接種した人は補助の対象外です。
予防接種料金:利用者負担2,000円
※生活保護受給者、特定中国残留邦人等支援給付受給者は無料になります。
肺炎球菌の予防接種については事前に電話にてご予約下さい
各種健診・検診
長野市国保特定健診・後期高齢者検診・30歳代の健診
ご希望の方は受診券と保険証などをお持ちのうえ来院ください(予約不要)
実施期間 令和4年5月10日~10月15日
対象者:長野市国民健康保険加入者で今年度30歳以上の方・後期高齢者医療制度の加入者
受診料:1,000円
※下記の方は受診料が無料になります
長野市国民健康保険加入者で今年度70歳以上の方・後期高齢者医療制度加入者
長野市肝炎ウイルス検診
実施期間〈1〉一次検診 5月10日~10月15日〈2〉二次検診 5月10日~12月末日
対象者:
〈1〉一次検診
①今年度40歳以上の方で過去に肝炎ウイルス検診を受けていない方
②過去に肝炎ウイルス検診を受けた方で
1)肝機能異常を指摘されたことのある方
2)大きな手術を受けたことのある方、また妊娠・分娩時に大量出血したことがあるが、
定期的に肝機能検査を受けていない方
〈2〉二次検診
今年度の国保特定検診などの血液検査の結果、肝機能検査の数値が要指導域の方
受診料:〈1〉一次検診 800円 〈2〉二次検診 1,300円
長野市胃がん内視鏡検診(当院受付下記℡でご予約ください)
実施期間 令和4年6月1日~令和5年1月31日
受診料:3,000円(年度内に50歳になる方 1,500円)
長野市大腸がん検診
実施期間 令和4年5月10日~10月15日
(検体受付は11月30日まで)
対象者:長野市民で40歳以上の方
受診料:440円
長野市骨粗しょう症検診
実施期間 令和4年5月10日~令和5年2月28日
対象者:長野市民で受信時に満40・45・50・55・60・65・70歳の女性
受診料:1,000円
長野市風しん抗体検査
実施期間 平成31年4月から3年間
対象者:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性
検査料:無料(クーポン券持参のうえ受診ください)
※詳しくは まで
特定健診・雇用時健診・特殊健診・その他
事前に下記までお問い合わせください